
|
15,000円 |
100g |
飲み方、1回1さじ1g |
送料 〒350円 |
成人病にお悩みのあなた
|
癌、高血圧・動脈硬化、肝炎、糖尿病、胃潰瘍
|
こんな人にも
|
肥満、ストレス、更年期障害、便秘・痔
|
こんなことも
|
心臓のパワーアップ、花粉症などのアレルギー疾患、リューマチ
|
|
|
|
血液の汚れが病気の原因だ
|
田七は田七人参から作られた粉末なので、人参が多量に含有する有機ゲルマニウムをたくさん含んでいます。このゲルマニウムが体内に酸素を供給し、インターフェロンを産出するので、血液がきれいになり、病気の予防や治療に好影響を与えます。
|
|
2015/06/30
|
Top |

|
雲南茶ってなに?
|
中国南部の雲南省の良質なアルカリ土壌で育ったお茶です。
黒茶に分類され、食後に飲みます。
|
|
2015/06/11
販売中止
|
|
Top |
|
各色
660円 |
200g / 袋 |
送料〒
240円 |
岩塩ですが、粉末です
|
何億年もの昔から蓄積されたヒマラヤ山脈の岩塩はチベット、ネパールの人々の間で古くから民間医薬品としても珍重されてきました。まろやかな風味は食材の味をいっそう引きたて健康維持、増進に最適です。
|
|
|
|
色 |
匂い |
料理 |
健康 |
ピンク
|
ほのかな硫黄 |
まろやかな風味でどんな料理にもオッケー
|
風邪、咳などに薄めの塩湯にして飲用
|
シロ
|
|
糠漬け、浅漬けなど
|
塩分を控えている方のお食事に
|
ムラサキ
|
独特の 硫黄
|
焼き魚、ゆで卵、ゆでたジャガイモ
|
胃痛、腹痛、関節炎などの痛みに
入浴剤として皮膚病などに
|
2017/05/16
販売中止
|
Top |
 |
スープや炊き込みごはんに
|
枸杞子(果実、ナス科)を乾燥させたもので、疲労回復に良いです。
血行を良くするベタインやゼアキサンチンがふくまれています。
|
|
|
|
こんな人に
|
疲労、めまい、目がかすむ、老人性白内障の初期症状による視力減退。
|
|
2015/06/27
販売中止
|
Top |
|
元気が出るキャンディー
|
本場ブラジルの農園で採れた高純度・高品質のプロポリスエキス含有食品。
プロポリスはミツバチが作り出す物質で、西洋では古くから健康に役立てられてきました。
このキャンディー1粒で、70mgのプロポリスエキスが含まれています。
|
|
|
2016/06/21
販売中止
|
Top |
 |
決明子からできたお茶
|
ハブ茶は漢方でもよく使われる決明子(Cassiae Toraeの種)から作られたお茶です。
|
|
|
|
2016/06/21
販売中止
|
Top |
 |
江戸時代から存在していた
|
イボとりと美肌、高血圧予防。
|
|
2016/06/21
販売中止
|
|
Top |
 |
ばんざくろは長寿の秘訣
|
蕃果は、台湾や中国雲南省で人気のある果物、ばんざくろの薬用の実を乾燥させたものです。
ばんざくろは、ビタミンC、B1、B2、カルシウム、リン、鉄を含んでいます。
|
|
製造中止 2013/12/24
|
|
Top |
 |
大豆パワーで健康な身体に
|
寿元は、大豆表面の発芽直前の成長因子が2割と、大豆タンパク8割で構成されています。従ってたくさんのミネラルを含んでいます。
ビタミンB1、B2、B6、鉄、カルシウム、グルタミン酸、アスパラギン酸など
|
|
|
|
こんなところで活躍
|
免疫細胞の活動を活性化
白血球、マクロファージ、リンパ球の活動を助ける。
血流量の増加
体調を良くする。
血栓を溶解
脳梗塞、心筋梗塞、腎不全などの予防をする。
|
|
販売中止 2013/12/21
|
Top |
|