|
|
はじめに |
第一章 |
音叉セラピーとは |
第二章 |
音叉セラピー体験談 |
第三章 |
音叉の種類と選び方 |
第四章 |
音叉の持ち方、鳴らし方、メンテの仕方 |
第五章 |
音叉セラピー理論 |
第六章 |
音叉セラピー実践 |
2020/06/23
|
|
Top |
|
Moxa in Motion(温竹灸)
|
この本には温竹灸で治療するための全てが揃っています。温竹灸の起源、使い方、身体の見方、オラン先生の寒いジョーク(内輪ネタ)。さらに東アジアを除く世界の日本鍼灸で主流の治療、子午治療や間中治療も取り込んでいます。これ一冊あれば、明日から温竹灸で治療できます。さあ、本を読んで温竹灸をやってみよう!
|
3,520円 |
2019年10月出版 |
|
はじめに、手品師と初学者 |
Chapter 1 |
温竹の起源 |
Chapter 2 |
はじめよう |
Chapter 3 |
決まりごと |
Chapter 4 |
たっぷするゾーン |
Chapter 5 |
虚、実と触診 |
Chapter 6 |
テクニックとリズム |
Chapter 7 |
動作、禁忌、応用 |
Chapter 8 |
本治 |
Chapter 9 |
表治 |
Chapter 10 |
ドーゼとゴールディロック・ゾーン |
Chapter 11 |
温竹1, 2, 3.... 痛み軽減 |
Chapter 12 |
八面体のバランス |
Chapter 13 |
温竹を間中治療に取り込む |
Chapter 14 |
間中先生の道を辿って |
2020/03/14
|
|
Top |
|
山元式新頭針療法 YNSA
|
基本点から最新発見のポイントまでをカバーしており、写真やイラストを交えてわかりやすくより専門的に説明してあります。
|

Y点のトマトソープは4つに区別できる。
|
17,810円 |
B5判 264頁 2013年7月発行 |
〒700円 |
|
はじめに、謝辞、主な経歴 |
第1章 |
中国式頭針療法と山元式新頭針療法(YNSA)の比較 |
第2章 |
山元式新頭針療法(YNSA)序説 |
第3章 |
YNSA基本点 |
第4章 |
YNSA感覚区 |
第5章 |
YNSA脳点と脳神経点について |
第6章 |
YNSA Y点 |
第7章 |
YNSA腹部診断点と首診断点について |
第8章 |
YNSAのソマトトープと診断点と治療点 |
第9章 |
YNSAを実施するにあたって |
第10章 |
各症例について |
第11章 |
SCIENTIFIC REPORTS AND CASE REPORTS HAVE BEEN GIVEN ON SEVERAL OCCASIONS ABOUT YNSA |
2013/08/30
|
|
 |
 |
|
Contents
|
日本ではあまり知られていないYNSAですが、世界的にはたいへん有名でとくにドイツ、アメリカでは知られています。この本はその時点までの山元先生が発見した内容をカバーしていますが、その後も先生の手法は発展しており、最新の内容を知りたい方は直接お問い合せください。
YNSAは症状別に対応する頭のツボに針をするだけで、比較的早くてきめんに結果を得られる手法です。中国式のややこしい頭皮針に較べてずっと明瞭に整備されていて、手法も簡単です。一度、お試しください。
| |
2016/05/10 絶版品切れ
|
灸法臨床研究会のDVDから
Diane Iuliano先生のYNSA講演を収録
|
入門として、陰の基本点A~I点までをカバー。当日の講義の中で、実際に患者モデルの頭に取穴し、ツボの位置を書いています。また症状を聞き、治療もしています。下の写真は五十肩にYNSAの肩のツボを取穴して押さえただけで、症状が改善した例です。DVDには以下の内容が収録されています。
- 基本点のツボの位置
- 患者の頭にツボを取穴
- 症状を聞いて、刺入前に改善具合を確認し、治療。
|
 |
 |
ここまででもう限界・・・。 |
あっ、上がった。思わず笑顔。 |
説明と写真は2009年11月15日収録分から
|
2009年11月15日収録 1:38
1,650円
2006年11月19日収録 1:39
1,650円
|
送料 郵便
220円 / DVD
|
2009/12/05
|
Top |
 |
九鍼実技解説
|
5,060円 |
B5判 194頁 2012年5月発行 |
〒500円 |
緑書房 |
|
Top |
|