見出し絵

ワークショップ概要
【日付】 2015年4月2日~6日 【場所】 東京都中央区 【主催】 三景
【定員】 20名限定 【会場】 住庄ほてる 【電話】 03-3252-2149
【メール】 shop@oq83.jp 【申込】 記入フォーム 【FAX】 03-3257-0355

【料金】 250,000円
料金に含まれる
  • 期間中の宿泊費(1日~6日)
  • 朝食・昼食(4月2日~6日)
  • 勉強会材料費
  • 懇親会費
  • 料金に含まれない
  • 会場までの飛行機代と交通費
  • 期間中の夕食(懇親会を除く)
  • 【料金】 200,000円 ホテル宿泊なし
    【料金】 40,000円 一日参加

    料金に含む 料金に含まれない

    2015年
    4月
    朝食 9am-1pm 昼食 2pm-6pm 夕食 無料
    Activity
    ホテル
    1日
    到着とホテルチェックイン
    払済
    2日 朝食 脈診 昼食 脈診 歓迎
    夕食

    払済
    3日 朝食 深谷灸法 昼食 深谷灸法 夕食 夜桜
    見物
    払済
    4日 朝食 古代九鍼 昼食 古代九鍼 夕食
    払済
    5日 朝食 陰陽太極鍼
    9:00-12:00
    昼食 陰陽太極鍼
    13:00-15:30
    穴開き竹のお灸
    15:300~18:00
    夕食
    払済
    6日 朝食 はちょうの灸 昼食 ネパール棒灸

    4月2日(木)
    9:00 - 1:00
    2:00 - 6:00

    講師 杉山 勲
    脈診
    患者の体の状態、治療点がどこにあるかなどを脈を診て診断出来るように練習します。脈拍だけでなく、脈の触れる位置や皮膚の感触など、脈から診断するための“指”の感度を鍛える事で、治療前後の体の変化を捉えることが出来ます。主観的になりがちな脈診断ですが、杉山先生が1人1人に丁寧に指導します。
    4月3日(金)
    9:00 - 1:00

    講師 平戸 幹四郎
    両手に竹を持ってするお灸
    灸点紙の上に灸をすえる事で灸痕を残さず、また両手に同時に施術する技法を学びます。詳しくはNAJOM 2010年3月号をご参照ください。
    4月3日(金)
    2:00 - 6:00

    講師 新間 英雄
    深谷灸法
    灸熱緩和器(竹筒)を使用し、効果的な艾のすえ方を練習します。深谷灸法では重要な背部の取穴法も実技で行います。
    4月4日(土)
    9:00 - 1:00
    2:00 - 6:00

    講師 福島 哲也
    古代九鍼
    接触鍼(鍉鍼・圓鍼など)、刺入鍼(長鍼・大鍼など)、瀉血鍼(蜂鍼)など、様々な形状の鍼の刺鍼法を学びます。
    4月5日(日)
    9:00 - 1:00
    2:00 - 6:00

    講師 吉川 正子
    陰陽太極鍼
    左右・上下・表裏・経絡・・臓腑・時間の陰陽の概念を応用して治療をします。また、体に刺入しない鍼や王不留行の種子等を使用することで、患者に痛みを与ずに最大限の効果を上げる事が出来ます。古典に記載のあるびゅう刺・巨刺・子午治療などの考え方を応用しています。今回はその理論・実技を直接指導されます。
    4月6日(月)
    9:00 - 1:00

    講師 坂本 浩一
    はちょうの灸
    紀州串本に五代に渡って伝わるお灸、はちょうの灸です。お灸には珍しく口の中の症状にも対応できるお灸です。口内を治療する時は箸で、体表はピンセットを使って炷柱を扱います。詳しくはNAJOM 2011年11月号をご参照ください。
    4月6日(月)
    2:00 - 6:00

    講師 畑 美奈栄
    ネパール棒灸
    服の上からでも施術可能であり、専用のサポーターを使用すると煙の量を最小限に抑える事が出来ます。実技では効果的に熱を入れる技法を学びます。